このサイトは何ですか?

このサイトは、短縮URLにドメインを入れた一風変わった短縮URLサービスです。 通常の短縮URLサービスはURLを以下のように変換します。 通常の短縮URL方式:
短縮前短縮後
https://example.com/sub/index.htmlhttps://ryaku.jp/34jUNwdb
---- しかしながら、当サイトは以下のように変換します。 当サイトの短縮URL方式:
短縮前短縮後
https://example.com/sub/index.htmlhttps://ryaku.jp/example.com/34jUNwdb
短縮後のURLにドメイン名「example.com」が入っています。 このように、当サービスではドメイン名が短縮URLに含まれるため、元のURLより短くならない場合があります。 しかしながら、この方式にはいくつかのメリットがあります。

メリット

1. どのようなサイトに接続されるか分かりやすい

まず第一にドメイン名が含まれているため、どのようなサイトにリダイレクトされるのかが分かります。 通常の短縮URLサービスはどのサイトに接続されるか不明なため、ユーザーに警戒されたり、場合によってはNGワードに指定されていることがあります。 しかしながら、当サービスではユーザーに分かりやすいため、クリック率が上がります。

2. アクセス数の分析が可能

Webサイトなどでは部門や管轄が異なることから、アクセス解析を利用できない・利用しづらいケースが存在します。 また、ユーザーごとに異なるURLを生成して、ユーザーの反応を把握したいというニーズもあります。 そのような場合に当サービスを経由することで、簡単にアクセス解析が行えるようになります。 APIを提供しているため、以下のようにExcelからアクセス数を確認することも可能です。 ※ 数だけをカウントする方式のため高度なアクセス解析機能は持っていません このように、ユーザーに分かりやすく、かつ簡単なアクセス解析を行えることが、当サービスの特徴です。

料金

無料

削除

1ヵ月に1度もアクセスが無いURLは自動的に削除されます。 削除された後にアクセスがあった場合は、TOPページを返します。 例えば「https://ryaku.jp/example.com/34jUNwdb」が削除されていた場合は、「http://example.com/」にリダイレクトします。

運営

当サイトは以下の人物が個人で開発・運営しています。 作者:ryuden (https://twitter.com/ryudenx