使い方
トップページから「短縮」ボタンを押して短縮を行ってください。 「元のURL」と「短縮URL」が下部に追加されていきますので、それをコピーして使用してください。
Excelで使用するには
このサービスは主にExcelからの使用を想定した設計となっています。 Microsoft Excel を使用すれば、Excel から直接短縮URLを生成できます。1. 短縮するURLを用意します
A列に短縮するURLを入力してください
2. 短縮URLを生成
B2に以下の関数を貼り付けてオートフィル=WEBSERVICE("https://ryaku.jp/shorten?long_url="&ENCODEURL(A2))

3. アクセス数を取得
C2に以下の関数を貼り付けてオートフィル=WEBSERVICE("https://ryaku.jp/access_count?short_url="&B2)

※ 注意点
短縮後のURLの部分を再編集(オートフィルなど)するとURLが変わります。 URLを変えたくない場合は、一度テキストエディタなどにコピーして、テキスト形式で貼り付け直すことで対処できます。QRコードの生成
QRコードを生成する場合は次のURLから生成してください。https://api.excelapi.org/other/qrcode?text=[短縮URL]
実行例:
https://api.excelapi.org/other/qrcode?text=https:/ryaku.jp/example.com/gJlfYmhZ
詳細は以下のページをご参照ください。
QRコードを生成 | ExcelAPI
※ サイトの作者が同一なため連携されています。